翻訳と辞書 |
小林雅之 (教育学者) : ウィキペディア日本語版 | 小林雅之 (教育学者)[こばやし まさゆき] 小林 雅之(こばやし まさゆき、1953年 - )は、日本の教育学者(博士(教育学))。東京大学教授。専門は、教育経済学、教育社会学、高等教育論。 == 来歴 == 東京大学教育学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得。広島修道大学人文学部講師・助教授(1983年~1993年)、放送大学教養学部助教授(1993年~1999年)、2000年から東京大学大学総合教育研究センター助教授、2007年に同教授に昇格。国立大学財務・経営センター客員教授、放送大学客員教授、華東師範大学客員教授等を歴任。 教育の機会均等、所得格差と教育格差、日本・欧州・北米の奨学金制度に関する論文多数。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「小林雅之 (教育学者)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|